週刊トレグラ|2025年7月28日〜8月3日


1.🇦🇹GTWS 2025 オーストリア初上陸の超高地レース:Pitz Alpine Glacier Trail — Kibett(男子)と Lang(女子)が頂点に立つ

Photo:GTWSnews

ゴールデントレイル・ワールドシリーズ2025の第7戦は、オーストリア・チロル州の標高3,000m級の氷河地帯で開催。
男子はKibet Kibettが圧巻の走りで優勝。
女子はAnna Langが劇的勝利。
標高・技術・気候のすべてが試される一戦だった。
ソースはこちら➡️GTWS公式(2025年8月2日)

2.🗾 第50回 富士登山駅伝競走大会:日本全国から100チーム、標高差3,199 m・48.19 kmを6人で襷つなぐ挑戦

富士山の裾野から頂上までを駆け上がり、再び御殿場へと下る伝統の富士登山駅伝が50回目を迎えました。
過酷な山岳コースを6区間に分けて襷をつなぐレースには、全国から約100チームが参戦。頂上区間では標高差による過酷なコンディションが選手たちを苦しめた。
ソースはこちら➡️FNNプライムオンライン(2025年8月2日)

3.🇯🇵 Youth Skyrunning 世界選手権2025:小学生世代から日本女子が快挙達成!

日本代表がイタリアでの若手世界大会に出場し、小学生世代の緒方璃菜が女子Youth A部門で銀メダル、小幡莉子がYouth B部門で銅メダルを獲得。
急峻な登り1,033mの「Vertical Kilometer」で堂々の世界2・3位に食い込み、将来性の高さを世界に示した。
ソースはこちら➡️ISF公式リザルト(2025年8月3日)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP