1.🏅 日本スカイランニング協会 – 乾碩選手、サンタナVKでVK OPEN世界選手権制覇
2025年6月13日、ポルトガル・マデイラ島で開催されたVK OPEN世界選手権第4戦「Santana VK」(距離約4.8 km、標高差1,003 m)にて、乾碩(Inui Suguru)選手が日本人初の単発レース優勝を達成。43分18秒のタイムで大会を制しました。
ソースはこちら➡️日本スカイランニング協会公式ニュース(2025年6月16日)
2.🗾 若狭路トレイルラン、エントリー数300名突破
公式サイトによると、「若狭路トレイルラン2025」でのエントリーが2025年6月19日時点で300名を超えました。大会スタッフからの感謝と、さらなる参加を呼びかけるコメントも掲載されています。
ソースはこちら➡️若狭路トレイル公式(2025年6月19日)
※私が初めて出場したレースで、思い入れがあるためピックアップいたしました。
日本海を背に山へ向かう経路はなかなかに印象深かったです。
今このタイミングで思い返すと、エイドの充実ぶりが半端なかったです。
気になっている方は前向きにご検討願います!!
3.🌿 加賀スパトレイル Endurance 100 by UTMB(2025年6月19〜22日開催)
石川県山中温泉を起点に、100 km(6,100 m↑)、50 km(2,700 m↑)、20 km(700 m↑)の3種目を完走時間26時間以内で開催。豊かな里山、ブナ林、渓流、歴史ある温泉街を巡る“温泉と絶景”の本格トレイル。ゴール後には温泉と地元の温かいおもてなしがランナーを迎えました。
今年は事前情報どおり”暑さ”が1番のネックに。
KagaSpa100の完走率は39%(完走者455人/スタート1164人)と、なかなかの過酷さだったのではないでしょうか。
以下に各リザルトをまとめております。バケモノ達です。(もちろん褒め言葉)
KagaSpa 100 — 上位3名
男性
氏名 | 国籍 | タイム |
---|---|---|
Terunobu KUROKAWA | JPN | 12:49:06 |
Yuichi MIURA | JPN | 13:20:59 |
Gediminas GRINIUS | LTU | 13:26:24 |
女性
氏名 | 国籍 | タイム |
---|---|---|
Honoka AKIYAMA | JPN | 13:50:07 |
Yuri YOSHIZUMI | JPN | 15:23:50 |
Emi IWAI | JPN | 16:12:00 |
KagaSpa 50 — 上位3名
男性
氏名 | 国籍 | タイム |
---|---|---|
John Ray GALUTERA ONIFA | PHL | 05:54:46 |
Shunsuke OKUNOMIYA | JPN | 06:13:42 |
Takuya NOGUCHI | JPN | 06:21:55 |
女性
氏名 | 国籍 | タイム |
---|---|---|
Takako TAKAMURA | JPN | 06:31:52 |
Nami ISHIHARA | JPN | 07:34:17 |
Yuan JIN | CHN | 07:57:47 |
KagaSpa 20 — 上位3名
男性
氏名 | 国籍 | タイム |
---|---|---|
Taiga YAMAGUCHI | JPN | 01:35:12 |
Hiroaki MATSUNAGA | JPN | 01:59:04 |
Daiki SATO | JPN | 02:02:05 |
女性
氏名 | 国籍 | タイム |
---|---|---|
Rina OGAKE | JPN | 02:03:43 |
Joanna MOCKFORD | GBR | 02:04:14 |
Nene NAKANO | JPN | 02:16:46 |
コメントを残す